天草だより(おしらせBLOG) >

2014/08/07 3時間体験コース 御領海岸  熊本0円キャンプ


熊本 天草 シーカヤック ツアースクール08071.jpg
すでに北東風。女子カヤック隊出動中。

»Read More

今日のコースから 熊本0円キャンプ 天草


熊本 天草 シーカヤック ツアースクール0807.jpg
雲仙普賢岳に進路をとる。

天草立秋 バンカンに〈す)が入り、ゴーヤの種赤くなう。

台風の影響なく無事に終了。
今回は風台風か?

 *現在のところ、まだ微妙ですが、
8月10日(日曜日)から
コース再開予定です。
詳しくはお問い合わせください。


»Read More

2014 Spirit of Adventure Nominees


台風11号 接近のため 2014/08/9(土)~2014/08/10(日)の初心者コース中止です。


08061.jpg
天草諸島を縦断する東経130度線に沿って北上する台風11号

 通常より早めの判断ですが、今週末、
土日 二日間のコースの中止を決定しました。

 15m/s以上の強風圏の直径が千キロ近ければ
たとえ、これから台風進路が東に200キロずれても
海には出れないでしょう。
 でも例外はあるかも。。。

カヤックノート 240時間目  晴れ雨   気温32℃/25 ℃ サルスベリ JK 07スター


0806.jpg
一晩で50センチ水位低下。稲刈り進んでます。

 2艇目にフリースタイルボートはいかがですか?

 水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

»Read More

2014/08/05 初心者コース 中止


2014/08/05 05:55

四季咲岬灯台

風向・風速(m/s)



05:55 南南西 11 (m/s)

05:25 南南西 10 (m/s)

04:55 南南西 9 (m/s)

04:25 南 9 (m/s)

03:55 南南西 10 (m/s)

03:25 南南西 10 (m/s)

02:55 南 12 (m/s)

02:25 南 11 (m/s)

01:55 南 10 (m/s)

01:25 南 10 (m/s)

00:55 南 9 (m/s)

00:25 南 10 (m/s)

23:55 南 11 (m/s)

»Read More

カヤックノート 239時間目  雨 南風11~8M/S  気温28℃/26 ℃ 


カヤック トヨタ・アベンシスワゴン0805.jpg
WFK ジェミニ3本 先週の金曜から時化っぱなしでアベンシスに積みっぱなし。

 水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

»Read More

2014/08/04初心者コース 台風11号のため中止


中止の判断基準のひとつ
四季咲岬 風速14M/S以上  うねり2.5M以上



風向・風速(m/s)

07:25 南 14 (m/s)

06:55 南 14 (m/s)

06:25 南 14 (m/s)

05:55 南 15 (m/s)

05:25 南 15 (m/s)

04:55 南 14 (m/s)

04:25 南 15 (m/s)

03:55 南 16 (m/s)

03:25 南 15 (m/s)

02:55 南 16 (m/s)

02:25 南 14 (m/s)

01:55 南 13 (m/s)

01:25 南 14 (m/s)

»Read More

2014/08/03 シーカヤック 3時間体験 コース 中止 


四季咲岬灯台

風向・風速(m/s)



05:55 南 16 (m/s)

05:25 南 16 (m/s)

04:55 南 15 (m/s)

04:25 南 15 (m/s)

03:55 南 15 (m/s)

03:25 南 16 (m/s)

02:55 南 15 (m/s)

02:25 南 15 (m/s)

01:55 南 13 (m/s)

01:25 南 13 (m/s)

00:55 南 12 (m/s)

00:25 南 13 (m/s)

23:55 南 11 (m/s)

天気概況
平成26年8月3日04時34分 熊本地方気象台発表

 熊本、阿蘇、球磨地方では土砂災害に、天草・芦北地方では低い土地の浸
水や河川の増水、高波に、熊本、天草・芦北地方では強風に、熊本県では竜
巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

 九州北部地方は、台風の影響で湿った空気が流れ込み、曇りや雨で長崎県
では雷を伴って非常に激しく降っている所があります。

 熊本県の3日は、台風の影響で湿った空気が流れ込むため、雨や曇りとな
り雷を伴い激しく降る所があるでしょう。

 4日は、台風の影響で湿った空気が流れ込むため、雨や曇りとなり雷雨と
なる所があるでしょう。

 波の高さは、外海では3日は4メートルのち3メートルでうねりを伴い、
4日は3メートルのち2.5メートルでうねりを伴うでしょう。内海では3
日、4日ともに1メートルでしょう。


 阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
 3日03時    南の風13メートル
 3日12時の予想 南の風10メートル

 霧島山(新燃岳)上空およそ1500メートルの風
 3日03時    南の風15メートル
 3日12時の予想 南西の風11メートル

»Read More

パドルのブレードが細長い理由に似ている


生きものがたり 海辺でなじみのウミネコ 尾の黒い帯が目印  

»Read More