断水 延命地蔵尊へ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年08月30日

堀ノ内地区の共同井戸のモーターが故障。午前中断水とのこと。ブリキ屋さん。
うち以外は各家庭に井戸があるそうです。
4:30 トイレの水が流れない。早朝、延命地蔵尊 2回往復
トイレのタンクで一回。20L
艇庫でポリタンクが見当たらず、その場にあるもので代用。
前日が資源ごみの日で使わないと思っていた
2Lペットボトルを処分したところ。
2回目 午前中分。
MSRドロメダリー 10L
ペットボトル 15L
国内の断水も停電も子供の頃は珍しくもなかったことですね。
現代では災害がないと体験できないことです。
良い機会なので、子供に断水時のトイレの使い方や
水の流し方を教えました。
忘れていることが多いと備えられない。無防備な現代人。