カヤックノート 616時間目 KDD 台風18号残り波 北東風 涼しい 27℃ 2018初ウエット負け
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月18日

ラウンドハウス 21本
フラットスピン 360° 4 1080°×1
ドンキーフリップ 2 *エアーにならないフロントサーフ着水
バックデッキ・エアースクリュー 1
ブラント2 右
パンナム 1 右
ウェーブ・エアーループ 2
サイドキック1
ラウンドハウス練習累計 2,581本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
90分練習
KDD
小潮の干潮スタートでスモールコンデション
4本目でパンナムが決まる。
インサイド浅く、エッジ着水は厳禁。
フロントサーフかバックサーフでないと
バウを水底へ当ててしまう。
サーファー 2名に増えて、恵比須様前へ移動。日の出後にはサーファー6名に。
後半潮が引ききってから、ようやく割れるが
セット間隔が8分に一本と長く、4倍回数を稼げない。
6連セットの1番と3番あたりで、数を稼ぐしかない。
4:00 犬の散歩 北東風に海鳴り 雲間からオリオン座
5:00 出発
5:30 KDD
6:00 プットイン
7:30 撤収
饅頭と日本酒で体重が落ちない。減らない。
ニャンコ先生ではないのですが。
Hunter Katich Insta Highlights 2018
1秒以下の世界で瞬時に判断を繰り返す訓練
どの技を繰り出すか?
はしる方向
バウンス
高さ
ブラント
パンナム
エアースクリュー
スクリューならば、バックデッキ・エアスクリューか、クロスバウエアースクリューか?
一瞬の判断で技に入る。
結果がわかり易い。成功か失敗か
高いエアーか低いエアーか
装備
体重:67.2キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kg
総重量:83キログラム
身長171センチ/体重66.6キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
キャプリーン SW Tシャツ Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンディーライン FPショーツW 3/4
マーシャス クリーク ハイグリップグローブ XLサイズ(少しゆとりがあります)
36時間目で小指と中指先がほつれる。縫ってメンテする。
*2か所 修理済み。
*8/15 左中指破れ修理
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデターFR-7W