カヤックノート 591時間目 流水 下津深江川 晴れ 20℃/13℃ 初見ホトトギス
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年05月10日

ホトトギス鳴く。初夏のアサギマダラ舞う。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
*走らせるのはほぼ正面
ランチング時のひざの引き上げ 大事
講習用フィッティングの確認のため、RIOT アストロ54。
滑っていたサイブレスにフォームを新たに足す。
今回、フットフォームブロックを外して、
ハッピーフィートを装着しましたが、
中で滑るのが難。
納得できるまで、何度もエアーの量やビーズの位置を調整します。
小指の上側にマメができるまでやってしまいました。
とりあえずエデイーラインでカートはできるレベル。
ループの『踏み』は慣れが必要か。
ゲスト用なのでここまですることはないと思いますが、
やはり動かないフォームに戻すかな?
セミが鳴いている。ここもそろそろ草刈。

装備
体重:66.6キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kg
総重量:83キログラム
身長171センチ/体重66.6キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
キャプリーン2 クルー Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンディーライン FPショーツW 3/4
マーシャス クリーク ハイグリップグローブ XLサイズ(少しゆとりがあります)
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデターFR-7W