カヤックノート 590時間目 KDD フリースタイルサーフ 雨 北東風オフショア 17℃/16℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年05月08日

オフショアに波を連れ去られる前に。
ラウンドハウス 13本
バックデッキ・エアスクリュー 1
パンナム 2
フラットスピン 1
ラウンドハウス練習累計 2,416本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
練習60分
コシハラサイズ
サーファー多く、KDD13名前後、火葬場3名でにぎわう。
恵比須様北端で跳ぶ。
4本目でバックデッキ エアスクリュー
ゆっくりと感じた。
筋肉がムーブを理解し始めた。
2本 縦のパンナムが打てた。
*身体とボートを別々に動かす
ボートを先に行かせること。
ストリームイン/アウトで使う、duffeck だと
その動きがわかり易いかも
サーフでは同じ波で2発目3発目を打ったあと、
波においてかれそうになる時にも
ボートのバウを岸側の波先に押し出してあげることによって、
身体をその動きに追随させて
同じ波に乗り続けられます。乗り遅れを防ぎます。
MTBのダウンヒルで前輪がタイトなラインを抜ければ、
後輪も切り込めるのと同じです。
端っことはいえ、横にロングが6名前後いるため、なかなか気を使う。
ぎりぎり北端で練習。
波数も少なく、5本に1本くらいしか割れない場所だったので
リラックスモードでした。(*60分で20本しか走れなかった)
波数があまりに少ないので疲れていない。
もう1ラウンドと思いましたが、
人数が多いので切り上げて撤収。
セイウチのコロニーみたいな湘南ほどではないのですが、
島暮らしが長いせいか、それでも多いと感じるようになりました。
装備
体重:66.6キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kg
総重量:83キログラム
身長171センチ/体重66.6キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
キャプリーン1 クルー Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンディーライン FPショーツW 3/4
マーシャス クリーク ハイグリップグローブ XLサイズ(少しゆとりがあります)
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデターFR-7W