カヤックノート 578時間目 快晴 北帰行 千羽鶴日和 20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月04日

朝から13℃。南風 千羽鶴日和。明日から春三番。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
1,675羽の鶴が北帰行。素晴らしい快晴。
冬の高凪シケのもと。 三浦半島の漁師言葉
午後から時間ができて少し練習へ。
1番のエディーでストリームイン、アウトの繰り返し
15時頃、片付けしてると、50羽前後の鶴の群れが
南へ向かって鳴きながら飛んでいく。
諫早か、伊万里湾あたりか、どこから引き返したかわからないですが、
この時間に撤退ということは
この後、よほどに荒れるらしい。
戻る群れを何度も見ているが、
高高度を飛ぶ鶴の視界に何が映ると、戻る判断になるのだろう。
今日は南風のため、下島の西海岸を北上したのか、
有明海側、角山、福連木方面で遭遇しなかった。
早朝から条件が良かったので
、早立ちだったのだろう。
こんな風の日は西海岸の上げ直しのポイント 羊角湾の黒瀬崎、
火力発電所の赤白鉄塔のある付近の後ろの山、
富岡半島の東西から四季咲き岬灯台経由で野母崎へ縦断する。
練習40分。アシナガバチ チョウ 初見
長袖ドライカグ暑い。南東風強く。
エディーラインを使ったブラント練習
*もう少しわかり易い練習表現はないか?
助走をつけてカートぶちかましてみてちょうだい?だとか。。。
コンデショニングにドローイン追加
腰痛ストレッチ
ブランク
サイドブランク
逆ブランク
ハンド&ニー
また割り
装備
体重:67、0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kg
総重量:83キログラム
身長171センチ/体重65.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
新調 ブラック
サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80 L/S
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
キャプリーン2クルー シャツ Mサイズ
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
マーシャス クリーク ハイグリップグローブ XLサイズ(少しゆとりがあります)
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ
パドル ATX 194センチ 45度
ヘルメット プレデターFR-7W レッド