暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第7号
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年01月09日

暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第7号
平成30年1月9日16時30分 気象庁予報部発表
(見出し)
日本付近は12日頃にかけて強い冬型の気圧配置となるため、北日本を中心
に雪を伴った非常に強い風が吹き、海は大しけとなるでしょう。暴風雪、暴
風や高波に警戒し、大雪やなだれに注意・警戒してください。
(本文)
[気圧配置など]
急速に発達中の低気圧が千島近海を北東へ進んでいます。日本付近は冬型
の気圧配置が強まるでしょう。また、10日から北日本の上空約5000メ
ートルに、氷点下36度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置は12
日頃にかけて続く見込みです。
[防災事項]
<暴風雪・暴風・高波>
北日本の日本海側を中心に雪や雨を伴った非常に強い風が吹いている所が
あります。北日本日本海側を中心に、10日にかけて猛ふぶきとなり、12
日頃にかけてふぶく所があるでしょう。
また、北日本と北陸地方では10日にかけて海は大しけとなる見込みです
。
10日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方 25メートル(35メートル)
東北地方、北陸地方 23メートル(35メートル)
10日にかけて予想される波の高さは、
北海道地方 7メートル
東北地方、北陸地方 6メートル
です。
北日本の日本海側を中心に、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風
、高波に警戒してください。
<大雪>
北日本から西日本の日本海側を中心に、12日頃にかけて大雪となる所が
あるでしょう。
10日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北海道地方、東北地方、北陸地方 50センチ
東海地方 40センチ
関東甲信地方、近畿地方、中国地方 30センチ
九州北部地方 20センチ
四国地方 10センチ
です。
その後も降雪量は多くなるでしょう。
大雪による交通障害やなだれに注意・警戒してください。
[補足事項]
地元気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。
次の「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は、10日5時頃に
発表する予定です。
平成30年 1月 9日17時17分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、天草・芦北地方では強風や高波に、阿蘇地方では風雪に、熊本、阿蘇、球磨地方では大雪や電線等への着雪に、熊本県では落雷に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [発表]雷注意報 [継続]強風,波浪注意報
雷 注意期間 10日未明から 10日昼過ぎまで
風 注意期間 10日夕方にかけて 以後も続く
ピークは10日昼過ぎ
北西の風
陸上 最大風速 13メートル
内海 最大風速 13メートル
外海 最大風速 15メートル
波 注意期間 10日夕方にかけて 以後も続く
ピークは9日夕方
内海 波高 1.5メートル
外海 波高 4メートル
付加事項 突風
長崎海上気象
09日03時観測 09日07時00分発表
観測実況
09日03時
チェジュ 北西 16ノット 曇 1015ヘクトパスカル 5度 4海里
福江 西北西 13ノット 曇 1012ヘクトパスカル 8度 6海里
モッポ 北西 17ノット 晴 1015ヘクトパスカル 1度 8海里
予報
長崎西海上
海上強風警報継続中
今日
風 西 35ノット(18メートル) 09日21時までに
25ノット(13メートル)
天気 曇一時雨か雪
視程 4海里(8キロ)
波 4メートル
明日
風 西 30ノット(15メートル) 10日09時までに
35ノット(18メートル) 10日21時までに
30ノット(15メートル)
天気 曇一時雪か雨 所により雷を伴う
視程 4海里(8キロ)
波 3メートル 10日09時までに 4メートル