ニンバス・ソランダーSolander Ⅵ
- Category: カヤック・レビュー
- 2006年05月16日

ニンバス・ソランダーSolander
角ばったバウデッキが飛び出すので、
カルディナに6本積む時は一番外側にデッキを向けて積むことに。
スーリーの縦バーだとデッキ内側でハル・ハル・ハルと3艇でつめるのですが。
YAKIMAだと無理かも。
コーミングサイズが大きいので身体180前後の
体格の大きな方も楽に入れます。
太ももがラガーマンタイプ/フォワードの方にはニヤックなどがよいかも。
バックスはソランダーという感じ。
小柄な方もシート/ペダル調整が効くので、かなり広い範囲の体格/体重がカバーできます。

これが今回わずかな漏水のあったコーキング部分。
ラフな海を一日漕いでわずかな漏水なので、
ほっといてもあまり問題ないのですが、どうするかまだ検討中。
(旅から帰宅してからぐるりと内側をコーキングしました)
漏水はせいぜいインナーハッチカバーからと同じくらいのレベルで、
一日漕いで入る時で数ccですが、
念のため。
動きが伝わる部分なので、そのつどチェックしたほうが良いですね。

最初は大げさな艤装に感じたが、あると便利なグリップ。
ラダーの上げ下げが簡単になりました。
グリップに通したロープの末端処理が不安だったので
結びこぶを二重にしたのも問題があったかも。
わずかに短くなったロープが張って、
ケーブルチューブを圧迫するようになっているかも。
使ってみて問題なかったので、こぶを元の大きさに戻しました。