ニンバス・ソランダーSolander Ⅴ シートとハッチ
- Category: カヤック・レビュー
- 2006年05月05日

ぽっちゃりしたバウの可愛い形がなんともクラッシック。
おっとりした印象さえ与える。
人間と同じで外観では分からないもの。
経験あるパドラーが乗ればすぐに気がつくはず。
初心者はその扱いやすさに、カヤックを純粋に楽しむことができる。
それは、はじめての人には大事なことです。

最初の頃、腰が痛くなったりしましたが、すぐになれました。
シートの好みは個人差が大きいところです。
従来水が溜まりやすく、濡れてから乾くまで時間が
かかったシートは大変身していた。
今回の旅では、シートのフィッティングは全く調整なく漕ぎました。

さらに改良されて防水性が上がったハッチ。
インナーハッチの縁に縫いこまれたバンジーコードを
コードロックで絞り込むことができる。
デイツーのハニカム仕様のスプレースカート/バンジーの構造を思い出す。

野間崎を越える時、うねりの中でバウハッチの前の縁から入った海水がぴゅーと
後ろ側のハッチカバーの縁からいっせいに飛び出す様子を
見ていたが、そのときも漏水無し。
たまたま条件がよかったのかもしれないが、うれしい。
ディティールのこだわりがすばらしい。