カヤックノート 551時間目 下津深江川 くもり 20℃/16℃ ツワブキ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年10月19日

久しぶりに陽射しあり。2017年は月一ペースで漕げましたか?
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
秋雨前線で6日間続いた風雨が止まる。
黄色いツワブキの花が開花。
サシバが渡ってくるのもまもなく。
30分練習。水位低下。
水温冷たく気持ちよい。快適なシーズンは短い。
これからもこれまでもない。今があるだけ。
漕げるときに漕ぎます。

カートホイール 5エンド繋げた。軸の維持が乱れる。
カートホイールの回転数は
日を空けずに、練習回数をいかに続けるかに比例する。
考えずに身体が動くようになれば、
10エンドも時間はかからない。
ただ漕ぎたいと願っているだけでは、何も始まらない。
日々、自分のフィールド、海や川を意識して
その機会が来たら、さっと行動できるように備えておかなくてはならない。
自営業者なら皆心得ていることかもしれませんが、
仕事の段取りも同じです。
仕事終わらないと出かけられないなら、集中力も高まるはず。。。かな。
装備
体重:65、0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
総重量:80キログラム
ボート11kg
身長171センチ/体重65.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80 L/S
マーシャス アンクルシールドライパンツ
*インナー
キャプリーン1Tシャツ
バギーズショーツ5
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ S
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
パドル AT サムライ 194センチ 30度
PFD アストラルボヤンシー ブルージャケット M/L
ヘルメット プレデターFR-7W