カヤックノート 533時間目 晴天 31℃/23℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年08月18日

モモサイズの波で60分。ドロッピングエッジの切り上げを意識。
ラウンドハウス 30本
パンナム 1
フラットスピン 3 360° 180°3
ラウンドハウス練習累計 2,048本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ヘリックスの入りの部分はなんとなくできるようになったけど、
2018年の課題かな。
昨日のコースの干し物をして、干潮一杯のKDDへ。
一日空いてしまったので、これ幸いとサーフ。
でも、干潮とか満潮に当たることが多い。
最初の30分で15本のペース。
波のパワー弱く、練習30本に制限する。
弱いとついつい力で打ち込んでしまい、肩に負担が大きい。
この夏は南西うねりが途切れない。困ったものです。
昨日に続き、
うねりは亀島北海岸、長濱造船所スロープ、北松原海岸へ到達。
朝夕涼しくなりました。
僕のパンナムは回りすぎてフロントサーフで着水することが多い。
最初、エアスクリューができたと勘違い。
パンナム風エアスクリューです。
本当はなんていうのか教えてほしい。
装備
体重:64、0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kg
総重量:80キログラム
身長171センチ/体重65.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
ウエットチューブ スカート延長用
サンディーラインSandiline ライクラロングスリーブ
ワコール CWX Tシャツ
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
ストライダーショーツ5
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り MTIフォーム/80ミリ+40ミリ
パドル ATサムライグラス 194
PFD アストラルボヤンシー ブルージャケット M/L
ヘルメット プレデターFR-7W イエロー *2016/03から15カ月/123回使用