カヤックノート 527時間目 くもり 26℃ 若潮 フリースタイルサーフカヤック
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年07月19日

気圧配置がかわらず、波がやまない。ありがたいが、ガイド泣かせでもある。
ラウンドハウス 13本
フラットスピン 2 720°/360°
ラウンドハウス練習累計 1,958本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
火葬場南端 ぬるま湯のような海水温
コシモモサイズ
40分。
中盤から潮が上げてきてダンパー気味になり
南風も上がり、波はぐちゃぐちゃになる。
四十肩保護のため、終了。
フラットスピンで720°が決まり気持ちよかったです。
最初から2回転回るつもりでのぞまないと
途中で回転を止めてしまいます。
マーシャスのハイグリップグローブを忘れて素手なので、
ATサムライ グラス はツルツル滑って疲れる。
セックスワックスがいるのかな。
サムjライはATのAT2、ATXなどのラインナップでは、
非力な自分にあっていて
ほど良いブレードサイズで大変助かっているけれど
このメキシコ産の廉価パドルはブレードとシャフト/グリップの
設定角度がわずかに数度ずれている。
個人的には握りをグローブでごまかして使っています。
正直なところ、自分がおかしいのか?品物が悪いのかわからない。
誰か初心者の僕に教えてください。
装備
体重:64、0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
総重量:80キログラム
ボート11kg
身長171センチ/体重65.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
サンディーライン ライクラロングスリーブ
ストライダーショーツ5
*グルーブを忘れて、シャフトが滑る
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
フットフォームは手作り
パドル サムライ/グラス 194
PFD アストラルボヤンシー ブルージャケット M/L
ヘルメット プレデターFR-7W イエロー *2016/03から15カ月/123回使用