ボーダーコリーノート 40 16.8キロ 散歩:8キロ フード200 朝100:夕100 7/13フィラリア薬
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2017年07月08日

一枚掛けが懐かしい。20年前のカラビナも今では犬の散歩用です。
茂木根 シロチドリ 今年2回目の産卵 卵は3つ
朝6時から11時の間に2羽孵化
1羽はまだ半分殻の中
雨に、陽射しがたまにあり、親が羽を広げて傘を作り守る。
今、生まれたばかりの鳥のヒナは恐竜や翼竜を想像させる。
羽毛が柔らかく伸びていないから。
チドリは翼より先に足が成長する。
3週間後には、100メートル9秒の犬も追いつけない。
一度見失うと、まず再発見できない。砂浜に特化した光学迷彩。
今日も波が入っていて、サーファーとすれ違う。
キラーホエール色のボーダーコリーは目立ちすぎる。
2017/02/25 8.6kg
2017/02/28 10.6kg
2017/03/11 12.2kg
2017/03/25 13.6kg
2017/03/30 14.0kg
2017/05/13 16.8kg
2017/05/31 16.2kg
2017/06/01 16.6kg
2017/06/20 17.0kg 生後7か月に入る 餌減らす時期
2017/07/08 16.kg 少ししまってきた。
ぽっちゃりとなくなりそうだったくびれができてる