硬化したインナーハッチカバーを交換 ウォーターフィールドカヤックス バランスタッチ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2017年03月20日

経年劣化により、数年に一度交換時期がやってきます。今回はバランスタッチ
上側が古くて全体、ゴムのサイド部分が伸びてしまったもの。
下側が新しい交換パーツ。
バランスタッチ用なので、ナンバー刻印はありません。
年数、使用頻度、環境、経年劣化により
縁のショックコードが硬化して両サイドの縁が浮き上がるようになったり、
ショックコードの連結部分がちぎれてしまったりします。
ラダーパーツやショックコード(マリングレード仕様)と同じく、
インナーハッチカバーは消耗品です。
問題が生じた後、そのままでは海に出れません。
シーカヤックは車検がないので、船長であるご自分で確認ください。
以前から、ヤフオクでハッチカバー、インナーカバーがない状態で
取引されているカヤックを普通に見かけます。
大丈夫かどうかさえ、判断ができない人々が売り買いをしている状況です。
WEBには、おもちゃのカヤックや粗悪なコピー品も出ています。
危険がわからない初心者はご注意ください。
ウォーターフィールドのインナーハッチカバーは
2種類(バウ・スターン)あります。
従来のマリオンや不知火などのクラッシックライン用、
近年のシメスタやジェミニ、アラシ、スパルタンシリーズの
従来品より小さめのハッチ用があり、
純正パーツとしていずれも在庫しています。
一枚¥5,500-です。
在庫がない場合はお取り寄せになります。
お求めはなじみのお店でどうぞ。