カヤックノート468時間目 轟 北北西強風 小雨 あられ 8℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年12月15日

その水の冷たさを知っているか?
6℃の福連木の峠を越えて轟の滝
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
2016年もライフジャケットキャンペーンに
協力していただいた皆様にお礼申し上げます。
来年も引き続きご協力ください。
8回ループやって撤収。
10分くらいだった。
今日は寒いですね。
所用で牛深へ。
お昼時のため、EAT730満員で入れない。
〆のちゃんぽんを食べ損ねました。
サーフポイントはクローズ判断なので
轟へ。
午後、鮮やかで分厚い虹が有明海にわたる。
雲仙普賢岳は昨日から雲の中ですが
きっと冠雪している。
そちらの冬はいかがですか?
FREESTYLE KAYAKING STAKEOUT BEN MARR
装備
気温6度 川の水温10度 有明海水温20度 外海22~21度
体重:64.0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
総重量:69キロ
身長171センチ/体重64.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80 L/S
*インナー
キャプリーン SW Tシャツ + MW クルー
バギーズショーツ5
【Marsyas】SE-1604 ラテックスアンクルシールタイプ
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター Sサイズ
フットフォームは手作り
パドル AT サムライ 194センチ 30度
PFD アストラルボヤンシー シーウルフ
ヘルメット プレデターFR-7W