カヤックノート 420時間目 KDD 曇り27℃/20℃ エアスクリュー練習開始
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年05月31日

夏に乗り遅れるな。
皆さま 先週末のカヤックはいかがでしたか?
ラウンドハウス54本 パンナム2 ブラント4
フラットスピン4
パドルなしでラウンドハウス2
バックブラント? 1
サイドキック4
ラウンドハウス練習累計1097本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
サンディーライン コンボフリースタイルが
天草⇔東京 往復5日間の納期で首ラテックス交換終了
今日から現場復帰。ここ25年で最速納期です。
カグ なんなんだ?この快適な装備は!
ネックシールは新品10メモリ分のうち、上側2メモリ分でカットしました。
シークトルース様 いつもありがとうございます。
風無し。海が良い。波が良い。
波のサイズはコシ セットでハラ。
落差ボート一艇分で十分。
一回の波で2回仕掛けられる。
60分。
四十肩なのに、開始30分で32本跳んでて、やりすぎていて自粛する。
昨日も波があったのはわかっていたが、
土日の雨ツアーの干し物片付けやらで一日事務所。
今日から、いよいよドンキーフリップ/エアスクリューの練習に入る。
回転軸にとまどう
サイドキックで動きを止めてしまう。
『ここからどうするのだろう????』でオジサン思考停止。
まずは跳ねから技の始動に入るところからスタート
先は長そうです。
右ブラントが決まった後、間髪入れず
バックのブラントが決まったのがかなり嬉しかったです。
バックからのバウンスはブラントの着水の衝撃をそのまま使う。
コンボムーブ
サーフカヤックで次のセクションでの動きを予測しながら動くように
最初から2つ先のムーブまで思考して技を仕掛ける。
3つ先、4つ先。先手先手。

装備
晴れ 気温27度。
サンディーラインSandiline コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2
サイズ:M/80
カラー : 胴体イエロー、肩イエロー、ラインレッド、袖イエロー
体重:64.0キロ
ウエア全装備重量:.0キロ
総重量: 0キロ
身長171センチ/体重64.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84~82センチ)
グローブ(出艇時の擦り傷など、けが防止のため)
*インナー
キャプリーンは1枚
lWシャツ
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
ボート
ジャクソンカヤック 2016 ロックスター Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
バギーズショーツ5
パドル AT2FLEX 30度/197センチ
PFD アストラルボヤンシー シーウルフ
ヘルメット プレデターFR-7W