ショウガの飴。『うどんや風一夜薬』
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2006年01月12日

友人夫妻からいただいた飴。
『中辛』など辛さが選べます。
以前に、ここでも紹介した風邪薬を作っている
漢方が専門の大阪の製薬会社が生姜の飴を作っています。
その名も『うどんや風一夜薬本舗』㈱
以前、『ああ、うどん屋さんね』と言われて、関西ではそんなに
知っている人がいるのかと思いました。
初めて聞くと『うどん?』です。
飴は東急ハンズで売っていることがあるらしい。
一度ご賞味ください。
我が家は週に1~2個は生姜を消費します。
焼き肉も生姜とにんにくを好みで醤油におろして食べると
肉の旨みが出て、食後の胃のモタレが少なくなるらしい。
知床の新谷さんとこでもツアー中に生姜がよくでるそうだ。
トフィーノのダンとボニーのところでは船酔い防止に
ジンジャーのハーブティーやキャンディーを出すことがあるそうです。
風邪引かずに今年も冬海を楽しみましょう。
ホームページはこちら
http://www.kazeichiyakusuri.co.jp/
朝九時に家を出てウォーターフィールドへ。
工事がいくつかあっていて11時に到着。
ナフコにより、ワイヤーカッターを購入。
これから艇庫に行って修理です。