赤いミストラル デッキ:レッド シーム:ダークグレイ
- Category: カヤック・レビュー
- 2006年01月10日

スクールでツアーで良く使うミストラル。
インストラクターやガイドにも愛用者が多い。
ノースショア全般に言えることだけど、新品のハッチの防水性はかなり高い。
またサーフィン中のエッジを使ったコントロールが容易。
ガンネルサイドの前中後エッジを使い分けることで、
切れの良いターンを味わうことができる。
具体的にはエッジング中にヒザ、モモ、コシのどこかで
加重をかけて、ターンを感じてみるとよいです。
バリエーションはご自分で探って見てください。
サーフカヤックでのレール使いからのフィードバックです。
一番の特徴はラフなコンディションのなかで、
たとえば、ポリ艇がねじれて悲鳴を上げるような海で、
もまれても操縦不能に陥らない。
初心者から見て、中上級者向きのカヤックは
扱いが難しいものだと勘違いされることがあるけれど、
エキスパートはかえって、カヤック自体の実績があり、
シンプルで素直なカヤック/メーカーを好む(かもしれない)。
このブログに書いてあることや、
カタログに描いてあることが自分に合うかどうかは、
のりこんで見ないとわからない。
地方だとむずかしいけれど、
試乗会や信頼できるアウトフィッター/人/ショップで
よく相談/乗り込みの上、購入して欲しい。
通販でシーカヤックを買っている人はどんな人なのだろう。
パドルコーストカタログより抜粋
全長:490cm全幅:55cm
波の中で進化を発揮する、中上級者向けカヤック。
エッジを使った動きが、よりいっそう楽になりました。
標準装備 3バルクヘッド&3ハッチ
デッキライン、ショックコード、フットブレイス、バックストラップ
価格 (税込価格) ノーマル仕様 ¥380,000 スケッグ仕様¥400,000
*2006年は価格変更あるかも
特徴 :ショアライン、ショアラインフェーゴを進化させた、
ノースショアデザインのニューカヤックです。
コクピットサイズがK-1サイズより一回り大きくなり、
コクピットの後には、デイハッチが付きました。
ボトムの形状も変更され、より早く、
エッジが使いやすくなったことと合わせて、
波の中での操作性が向上しました。
リーンのコントロールのできる、中上級者向きのカヤックです。
ホームページはこちら。
http://www.northshoreseakayaks.com/
日本での取り扱いはこちら。
http://www1.ocn.ne.jp/~paddleco/
*昨年、若干軽いスケッグ無し仕様をオーダーしたのだけれど、
入荷しなかった為、パドルコーストさんの好意でこれをいただいた。
赤いシーカヤックが増えてきた。