カヤックノート 409時間目 KDD 晴れ20℃/16℃ 熊本地震2週間 地震1000回超に 熊本地震発生から14日目
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年04月28日

満潮なのに3連の波が立つピンボール。低気圧通過 一時的な西高東低。
60分。ラウンドハウス6本
ラウンドハウス練習累計915本
松風唸る佐伊津町。今夜は北風14M/S前後。
夕暮れの西海岸は結構なうねりが残っています。
また、寒気が入り冷え込んでいます。
身体と心の抵抗力が落ちています。
温かくして備えてください。
昨日に続いて、今日も余震が多いです。
夜間の退路の確保。両手が使えるようにヘッドランプ。
丈夫な履きなれた靴。
ないとは言えませんが、もし次回があれば、最初の衝撃に耐えれるように、
油断のないようお願いします。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
我が家だけ、結構揺れた深夜2時半の大きな余震で眠れず。
うとうとしながら朝に。
事務所北側のブロック塀が徐々に下がって割れている。
苓北町の友人はそんなに揺れませんよと。
佐伊津町は地盤が弱いのか、家の構造の問題か。
サーフィンにはよさそうな五月連休 前半になりそうです。
後半も気圧の谷の通過で少し期待あり。
ボトムまで2回は跳ねる懐の深いきりたった波。
ブラントやエアスクリュー、フラットスピンと練習に最適。
波はムネサイズ前後で十分すぎますが、
肩の調子が今一つなので、負荷をかけて動けない。
軽めの練習。
大きなバウンスを楽しむ。
White water freestyle move Back roundhouse - tips and tricks by Vajda
装備
晴れ 気温20度。
サンディーラインSandiline コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2
サイズ:M/80
カラー : 胴体イエロー、肩イエロー、ラインレッド、袖イエロー
体重:65.0キロ
ウエア全装備重量:.0キロ
総重量: 0キロ
身長171センチ/体重65.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84~82センチ)
グローブ(出艇時の擦り傷など、けが防止のため)
*インナー
キャプリーンのレイヤードは1枚
SWクルー
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ
サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー
KEY/1.2 サイズM/80 L/S
サンディーラインSandiline FPショーツダブル 3/4 サイズL
バギーズショーツ5
パドル AT2FLEX 30度/197センチ
PFD アストラルボヤンシー シーウルフ
ヘルメット プレデターFR-7W