天草だより(おしらせBLOG) > 話半分コラム 道具 技術

2016/04/22(金曜日) 熊本空港へ車の回収業務  クマゼミが鳴く 高遊原 4月22日4月こと座流星群が極大


04220.jpg
表はふつうに見えるが、裏側はガラスが割れて飛び散る 錦ヶ丘 東郵便局
こんな外観の建物多い。

 五月連休に熊本地震の災害復旧ボランティアに行くならば、
益城町、南阿蘇(道路の寸断に加え、あまりに被害が大きく情報がない)、
熊本市街地です。

南阿蘇、北阿蘇エリアは交通の便から言って
大分、宮崎方面からの支援のアプローチになると思います。

 それ以外のエリアでも自分が知らないだけで、被害は多くて大きく
仕事はいくらでもあると思います。
 関心がある方は、各ボランティアセンターの情報をワッチされてください。






04221.jpg
7時に天草出発
10時に県庁そばで投下してもらう。
西部方面総司令部 健軍電停終点交差点から高速道路下を通過

11:55熊本空港到着。
3号線は波打ち、橋げたの接続部分はすべて段差。
宇土からブルーシートで覆われた屋根、すべて倒壊した墓石
どこも根元から総倒れのブロック塀は本当に危険で弱いことを思い知る。


 物流のトラックとほとんどすれ違うことがない。
佐川のトラックは皆、支援物資運搬。

益城熊本空港IC 高速道路は支援車両のみ通行中みたい。

04222.jpg
昔、俵山にMTBクロカンに通っていた。
休憩場所にしてた神社のどれもが被災。

ファミリーマートでパンと水買う。
天草の食品は熊本から買い出しに来る方が
まとめて購入されていくので、こちらのほうが場所によりモノがある。

 お子さんが小さな家庭では
子供が食べるカレーや食品全般、
アレルギーのあるお子さんは特にそうですが、
ミルク瓶の消毒一つしても、
また、離乳食など苦労されているのではないでしょうか。


04223.jpg
2階建ての家が転覆する。震度7が2回。 
益城町安永の風景は写真を撮ることもできないくらい
大変な様子に。
 飛び散ったガラスを踏まないように丁寧に漕ぐ。


今日は天草市からの炊き出し隊が避難所にきてるそうだ。

これを書いてる途中、ここで余震。
 TVで報道されている画像が、表面的な報道だとわかる。
幹線道路から一歩でも入れば、
道路は歩いて通過さえ困難な左右からの建物の倒壊。がれき。


04225.jpg
言葉がない。

04226.jpg
第二空港線のクスノキの若葉が新緑の熊本らしくて美しい。
クマゼミが鳴く。歩道には土や落石が延々と落ちている。


テクノリサーチパークの公園には避難している方達がテントを張っている。

20160422-04227.jpg
震災の日、熊本空港へ降りれず、置きっぱなしのスバルに
MTBを積み込む。今日も余震が続く中、帰投。

 第2空港線のIC付近から、県庁方面
東バイパスでは江津湖、田井の島交差点までノロノロ運転だが
3号線に入ってからは通常の流れ。

 裏道は熟知してますが、朝、MTBで走っていて
どうなっているか知っているので
あえて交通量の多い一番大きな道路をとる。
確実に行けるルートをとる。

本渡まで3時間。

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。