五和町 『イルカと風力発電の島』通詞島にて。
- Category: イルカとシーカヤック 天草
- 2006年01月14日

冬の間,
水が出ないので、できるだけミストラルの潮をきる。
マーシャスのエルゴタッパとパンツを使っています。
パンツと分かれているので、非常に上半身が楽です。
ロングジョンに比べて、動きやすくてトイレも楽。
タッパは素材が水をほとんど吸わないので、
洗濯した後の乾きが早いです。 最新素材はよいですね。
170cm/68㎏の身体にMLサイズはちょっとぴったり過ぎるかも
Lサイズでよかったかも。1年で5キロ太ってしまった。
アウターもSでは肩がきつくなってきました。
でも身体の動きは良いです。

カヤックの下を潜り抜けた後、突然の全力疾走。
イルカの群れと追いかけっこは手加減無しです。
イルカから見ればカヤックはカタツムリのスピードでしょう。
海中を時速50キロ以上で泳ぐ彼らに追いつくのは至難の技です。
経験者がキープできるカヤックの速度は6~8キロ、
そして現場の潮流は3~4ノット(時速約6~8キロ)前後で東西に流れています。
早崎の瀬戸周辺はこの海域の中心的なウニ・魚の漁場です。
多くの漁船が終日浮かびます。
そして海峡は風の通り道です。
夢中になってしまい、手詰まりにならない為の数秒おきの正確な
ナビゲーションと判断が問われます。