天草春雷 南岸低気圧通過/東シナ海低気圧
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年04月01日

2回使ったらシールセイバーでメンテ。
キャップ付きのふたの穴が小さくて作業がやりずらくはありませんか?
画像のようにキャップ自体を外してすると
一度に首、両袖、足首の5か所を効率よくできます。
脱ぐ着るが面倒で、かさばるドライトップと
重いスカートを使わなくなりました。
軽い。
ほとんど海で使うので必ずカヤックと一緒に水浴びますが、
ドライカグは乾くのが早い。干すのもワンアクション。
漏水がほとんどない。
スカートを忘れることもない。
窮屈なハラ周りの圧迫がない。
ワンアクションで着替えが終了。
毎回の静水健康体操。1時間前後しか漕がないので
準備も、後片付けにも、メンテにも時間をかけてられないですよね。
南国九州では、ドライスーツよりも着用期間が長い。
忙しいオトーサンにお勧めです。

サンディーラインSandiline
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2
サイズ:M/80
カラー : 胴体イエロー、肩イエロー、ラインレッド、袖イエロー
*40回/360時間目から使用