あまくさ波情報 2005/12/23 11:34撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年12月23日

天草波情報 11:34撮影
苓北町 KDD
風向き 東風のオフショア(微風)。上空はオンショア西風
波 :セットで腹~胸 コンスタントに腰
はっきりしたうねり。
天気 晴れ時々曇り/雨
風もなく暖かな海。潮も穏やかで波の形がほぼ一定。
カレントも弱い。
:潮 小潮
満潮 0:32 (246cm) 13:33 (271cm)
干潮 6:53 (96cm) 19:55 (126cm)
日出 7:18 日入 17:19
月出 23:15 (22日) 月入 12:01 (23日)

コンスタントに腰サイズの波がはいるKDD.ハッピーサーフィン!
午前はウォーターフィールドカヤックスの『アポロⅢ+』
午後はノースショアデザインの『ミストラル』
十分楽しめた。ドライトップは快適だ。
通詞島のお風呂『ユメール』¥400でゆっくりして帰りました。
海を見ながら髪を洗っていると、窓の向こうでイルカが跳ねてます。
湯船からイルカの群れがたくさんみれてよかった。
こちらの支配人さんは地元のシーカヤッカーです。
ユメールの屋上や風車の丘はイルカを陸上から観察できます。
20倍程度で十分ですが、バードウォチング用の双眼鏡があると便利です。
本渡市内の『カメラのキタムラ』で¥2.980で手に入れました。
小笠原父島のウエザーステーションみたいな感じでしょうか。
今日はラッキーでした。
今日の装備
シェル:ネモドライトップ
下着:サーマスタット・ミッドウエイト1枚、ライトウエイト・クルー1枚。
ウエット:マーシャス・ロングジョン。
足回り:薄手のキャプリーン/ウールソックス。
NRSブーツ(裏地がフリースで快適)
WWヘルメット(コンパクトでもまれた時の抵抗が少ない)