カヤックノート 340時間目 キンモクセイ香る 風は北東。連日秋晴れ 午後有明海波浪 気温 28℃/17℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年09月19日

テンスターの俊敏さ。来年の春まで増水がなさそうです。
2011震災の年の秋から、
つけ始めたカヤックノート 練習帳
ヒガンバナが咲くとスタートを思い出します。
一回約60分(15分浮かぶだけのときもあり)
4年間=340日≒約60分×340日
1年間≒85日
上達するのに時間のかかるスポーツのひとつ。
水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。
~大人も携帯か着用ですね。
nadakayak
早朝から角山ジョギング、轟へ。
アオゲラ、カササギ?
アケビなど山の果実は裏年みたい。
YAK ドライトップ 右手のガスケット シール部分の剥離が始まる。
275時間目/2015/01/27 から使い始め、65時間使用。
今回、ラテックスの劣化より先にシールがもたなかった。
交換そろそろですね。
スカートもラジアルソックスもそろそろ。
これから20年先を見据えて装備点数を減らすため、カグも検討中。
新しいジョギングシュース
新品のグリップとクッションのよさは、毎度感心します。
カヤックノート 275時間目 下津深江川 曇り/小雨14℃/10℃
水温10.1度 新調YAK トマホーク