カヤックノート 329時間目 晴れ 気温 34℃/24℃ KDD ウォーターフィールドカヤックス 般若X/2010スター 天草サーフセッション2015夏
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年07月25日

久しぶりにご一緒できてよかったです。ありがとうございます!!
水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。
~大人も携帯か着用ですね。
nadakayak


ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
海水浴場だけでも子供はライフジャケット着用でいいのではないか?と思うこのごろです。
2014-12-04ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若 サイズ スペック 全長 全幅 重量
WATER FIELD KAYAKS
Surf kayaks / products

フリースタイルカヤッカー向けのピンボール。
何せポイントが沖にあるのでマメツブ写真ですが、
皆様にとりあえず雰囲気だけでもお届けします。
おかげで葉山のヒデキの2倍ロングライドが可能です。




フルカーボン世界戦仕様のウォ-ターフィールド 般若 XエックスとJk/テンスター。
ウサギと亀でした。
般若だとテイクオフがワンパドルで済むところが
炎の筋トレパドリングでも置いてかれます。
カワサキグリーン色も綺麗ですね。
ライトグリーン?
ライムグリーン?

朝8時 外気温29度。
下田の手前まで往復17キロのジョギング。ボルダーも少し触る。
戻るとすでに水野さんが出艇してた。
2分で着替えたけど、ほとんど脱水状態。
水筒の麦茶350を飲み干し、オールレーズンを数枚かっこんで浜へ。
2時間サーフィン。
なんと、途中でへばって先に上がってしまいました。
熱中症には気をつけましょう。
帰宅してトータル1L補水して体重計に乗っても63.4キロしかなく
あわててバンカン1個、バナナ二本、ヨーグルト、コーヒー牛乳500追加補充。
身体から2L脱水していたみたいです。
夕食後の体重は65.0キロ。