タイダルラピッド・トレーニング
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2005年12月19日

五和町 若宮ラピッドにて
北風が強く吹けばラピッドでサーフィン。
潮流が起こすパワーをダイレクトに感じるラピッドは危険な遊園地です。
大潮で北東の風が強く吹けばアドレナリンが噴出す。
リバーの瀬と違い一定のウェーブはたちませんが、
全く広い空間の中でのシーカヤックでの
連続サーフィンは面白いものです。
冬から春にかけて、うねりが残っているならばKDDや高浜でビーチサーフィン
両方ともなかったら、通詞島でイルカウォッチング。
どんな海でも漕げるようになりたければ、『冬海』をおすすめします。
上達したと思っても課題はいくらでもあります。
来年の1月末、2月末の潮汐表には3~4メートルの潮位の差が記されています。
条件が揃えば、北東の風に有明海の海水面が押しあげられて
波高はハラムネサイズもあるので楽しみです。
** このエリアの海図では激潮帯/タイダルレースのマークがしるされています。