天草市WEBカメラ 2015/06/11/木 08:30
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年06月11日

天草松島3号橋 全面通行止め
累積降雨24時間で本渡 215ミリ
天草市に土砂災害警戒情報を発表中です!!
熊本 天草市の全域に避難勧告
6月11日 8時49分
熊本県天草市は、午前8時半までに市内全域の
3万7760世帯の8万8951人を対象に避難勧告を出しました。
市内の63か所の避難所を開設して避難を呼びかけています。
四季咲岬灯台
風向・風速(m/s)
09:25 南南西 9 (m/s)
08:55 南西 9 (m/s)
08:25 南西 7 (m/s)
07:55 南西 9 (m/s)
07:25 南西 8 (m/s)
06:55 南西 8 (m/s)
06:25 南南西 10 (m/s)
05:55 南南西 12 (m/s)
05:25 南南西 11 (m/s)
04:55 南南西 5 (m/s)
04:25 西南西 3 (m/s)
03:55 - 風弱く
03:25 東南東 2 (m/s)
大雨に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第3号
平成27年6月11日07時24分 福岡管区気象台発表 (見出し)九州北部地方では、11日昼前にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒してください。 (本文) 九州付近に停滞している梅雨前線の活動が活発となっています。前線に向
かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるため、九州
北部地方では11日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨の降る
おそれがあります。
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があります。11日7時現在、熊本
県と長崎県には土砂災害警戒情報を発表しています。
<雨の実況>
6月10日12時から11日07時までの総降水量(アメダス速報値)
長崎県
南島原市口之津 136.5ミリ
熊本県
天草市本渡 130.0ミリ
<雨の予想>
11日の1時間雨量(多い所)
熊本県 70ミリ
長崎県 70ミリ
大分県 40ミリ
11日06時から12日06時までの24時間雨量(多い所)
熊本県 200ミリ
長崎県 150ミリ
大分県 120ミリ
<防災事項>
土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒してください。
また、落雷や突風に注意してください。
地元の気象台が発表する警報や注意報、気象情報などに十分留意してくだ
さい。
次の「大雨に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報」は、11日
16時00頃発表の予定です。
平成27年 6月11日06時51分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
===================================
天草市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報 雷,強風注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
土砂災害 警戒期間 11日夕方まで
注意期間 12日明け方まで
浸水 警戒期間 11日昼前まで
注意期間 11日昼過ぎまで
1時間最大雨量 70ミリ
洪水 警戒期間 11日昼前まで
注意期間 11日昼過ぎまで
雷 注意期間 11日夜のはじめ頃まで
風 注意期間 11日昼前まで
南西の風
陸上 最大風速 10メートル
内海 最大風速 10メートル
外海 最大風速 10メートル
付加事項 はん濫 突風