カヤックノート 313時間目 快晴 気温 28℃/15℃ 大潮 クチナシ盛り過ぎる
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年06月04日

日本の半分が入梅した?今日のピンボール
波良し。天気良し。水温23度前後。ぬるい
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
大潮時は良い時間が短いピンボールで下げ一杯まで、
あとは恵比寿様前へ。
この場所は三角州の縁を沖出しする
カレントのラインより南側にいないと
レギュラーのいい場所 パワーポケットをキャッチできない
北側にいるとダダっーと厚く崩れるだけになる。
平日に10人以上とサーファー多く、
ポイント出るといっせいに入ってきた。
古いローカルの皆さんから気を使いすぎですよといわれるのだけど
カヤックサーフはサーファーが優先なので。

跳ね感を取り戻す練習のみ。
ブラント感はすっかり身体から削除されてる。
身体が波より早く動いていない。
筋肉が記憶していないうちは、
3日に一度は練習したいのですが。。。所帯持ちには厳しいですね。

装備
暑いが水が入らないのでドライトップで我慢。熱中症に注意。
YAK トマホーク ドライジャケット Mサイズ
体重:64.0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
総重量:69キロ
*使用開始 カヤックノート#275
身長171センチ/体重64.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
*インナー
LW キャプリーン T
バギーショーツ
サンディーライン パンツスプラッシュ20 M
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック 2010スター
ハッピーシート スラスターコンボ
シールズスカート プロランド1.2 Mサイズ
パドル AT2FLEX 30度/197センチ
PFD アストラルボヤンシー シーウルフ
ヘルメット プレデターFR-7W