2015/04/14(火)あまくさ波情報 苓北町 KDD晴れ/雨突風 気温 15℃/14℃ 16:25 南南西 18 (m/s)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月14日

昨夜は女島灯台 W 18M/S。ムネ~ハラサイズ 突風と雨で撤収

シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!

雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報 第4号
平成27年4月14日04時36分 気象庁予報部発表 (見出し)
15日にかけて、西日本から北日本では、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
(本文)[気圧配置など]
前線を伴う低気圧が四国沖にあり15日にかけて本州南岸から三陸沖を北
上し、
別の低気圧が日本海を北東に進む見込みで、低気圧や前線に向かって
暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。
また、14日昼頃から15日にかけて、
西日本から北日本の上空約5500メートルには
氷点下24度以下の寒気が流れ込むでしょう。
このため、西日本から北日本では、15日にかけて
大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
[防災事項]
西日本では14日昼前から15日夕方にかけて、
東日本と北日本では14日夜遅くから15日夜遅くにかけて、
落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要です。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、
安全確保に努めてください。
また、15日にかけて、西日本から北日本では、局地的に雷を伴った激し
い雨が降るでしょう。
低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意してく
ださい。
[補足事項等]
地元気象台の発表する、警報や注意報、気象情報等に留意してください。
次の「雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報」は、14日17時頃
に発表する予定です。

偏西風の蛇行から切り離された寒気の渦 5.500Mでマイナス24度
東シナ海の低気圧に渦が巻き込みながら東進。
疑似好天、小康状態から一気に悪天候に変化するパターン