カヤックノート 304時間目 轟 雨 気温 19℃/14℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月13日

藤の花 七部咲き
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
田植えが落ち着いて、濁りが引いてきた。
気持ち新たに、今日から新しいノーズプラグ。
プットインで乗り込んでハッピーシートに息を吹き込むと
すぐ抜ける。
引っかいたような小さな穴が空いてる。
買えば¥9.000-と送料¥1.000-と8パーセント消費税に振り込み手数料¥344-。
修理だ~
10スターだと、あまり恩恵が感じられないのだけど、
デッキの高いロックスターでは必需品。
140回使った浮き袋だと思えば、
良くやったと褒めてやるべきか。
1月から使ってるドライトップのネックシールも
1箇所わずかに縁の剥離が始まった。
使い始めて30回くらい。
ヘルメットのイヤーカバーもさびて一箇所千切れて
応急処置。
基本的に消耗品は2着を交互に使わないとだめですね。

ドリル
カートホイール エディーライン左右
ループ
バウステーション
スターンスクォート
フォニックス
カート入りでピロエット ループへ連携
バウが2エンドに入るとき、右手のブレードを返す動作を
身体が覚え始めた。
考えなくても動くように
筋肉にしっかり記憶させたい。
Flatwater Splits