カヤックノート 297時間目 カジカガエル盛んに鳴く 終日北風やや強く晴れ 気温 14℃/8℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年03月24日

漕いでますか? ちょっと練習。川水温はすっかり春ですね。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
3月24日(火)ナベヅル1,567羽の北帰行を確認。
バウステーション
スターンステーション
カートホイール 左・右
クロスからカート
スターンカット 左右 流水/静水
静水 カート入りマックナスティー
静水 フォニックス
ループ

2015/03/19増水で川底は深くなりましたが、
去年設置した大きな△岩が剥がれて、
エディーラインがあやふやになり、
バウがヒットしやすくなっている。
今年の渇水期に潜ってクリーニング予定。
身体が開いたり、前屈すると反応が遅れて、軸もずれていく。
ポジションも下がっていく。
ビデオ撮りでわかっているけれど、
練習回数を稼げなくて、なかなか修正が進まない。
EJの身体やブレードの動きをよ~く観る。
JK テンスター
カートホイールの練習が楽しい。
ロックスターと比べて、
スライシーなので小さな力で回せて
肩や手首、関節に負担が少なくて助かる。
まだまだボートの動きが早く感じます。
もっと乗り込んで早く慣れたい。
The Squirt Stroke - Strokes and Concepts