カヤックノート 284時間目 KDD 晴天 12℃/4℃ ヒバリ鳴く。サクラあちこちで開花。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月19日

対馬暖流が洗う苓北は暖かい。雨水ですが、少雨で田んぼに水がない。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
小一時間。サーフィン30本。
地味にサーフィンと跳ねの反復練習。
ブラント一本綺麗にきまってうれしい。
サーフ ブラントの練習始めて18時間目
この冬では12時間目。
パンナムも時々偶然が重なるとできる。
ピンボールで名前はわからないが
完全に一回転してバウからフロントサーフ着水する動きが2回
暮れに69.9キロあった体重を
65,4キロまで落とせた。
正月から今日まで262キロ走ってる。
美味しい春のリバウンドに気をつけましょう。
ループの回り感が秀逸な12ロックスター
ひとつ問題が生じていて、体重が軽くなったため、
静水で13ロックスターのバウが刺さりにくい。
引き出しを増やすよい機会かも。
10キロジョギングで日本酒1合が等価交換。
走れない日は休肝日。
お酒を飲んだらご飯を半分に減らすルール。
空腹に慣れてきた。
How to Panam