カヤックノート 282時間目 もぎね海水浴場 晴れ間/曇り 13℃/10℃ 透明度良好 中潮
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月17日

今日は消防署の訓練でした。スノーケル姿は寒そう。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
60分 みっちり静水すると
新品でもドライトップの中は海水で濡れている。
つかの間の静穏。
風はもって一時間とみて出艇。
今日も北西風がうなりを立てて吹き付ける前に撤収。
このごろ、逃げるのが上手くなった気がします。
マーシャスのグローブを忘れてしまい、素手で何とか1時間持つ。
ほぼ北~北北西風を避ける場所で、気温が10度あったのが幸いでした。
半時間ほど濡れたところで消防署のレスキュー車両が
ゾディアックを積んで到着。

サーフで跳ばすのは13ロックスターとてもよいです。
普段の静水専用のボートに07スターがほしくなりますね。
やはり1艇で、静水、小川、サーフと、どこでも遊べるボートはないですね。
2015ロックスターを手に入れてもおなじだろうな~。どうしよう。
基本的に健康体操(フィットネス?)なので
手首や肩への負担が小さくて、静水で
フォニックスとマックナスティーしやすかったらよいのだけれど。
細かく言えば、技に入る瞬間の動きの良いボートがほしい。
2015/02/17(Tue)
07:00 18:06 05:11 16:13
27.6 中潮
01:23 8 07:56 337
13:55 69 19:50 339
White water freestyle move Cartwheel - tips and tricks by Vajda