カヤックノート 275時間目 下津深江川 曇り/小雨14℃/10℃ 水温10.1度 新調ドライトップ YAK トマホーク
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年01月27日

フキノトウも出て春の使者ぞくぞく登場。今年も静水健康体操続いています。

スプリットの練習。3ヶ月ぶりの流水に戸惑う。
波があるのはWEBカメラでわかっていたものの、
冷水に身体を慣らすためと、2013ロックスターでは苦手な課題に取り組む。
今年初の増水にネコヤナギ揺れる。梅の花開花。
サーフばかりで久しぶりの流水
帰りは藪漕ぎでした。

YAK トマホークの快適さに感心。
軽い。コンパクトな2,5レイヤー
蒸れ感がない。
たぶん、初日限りのインナーを着替えずに帰れる幸せ。
ドライトップは消耗品なので、
1回目のラテックス交換が2015年12月までもてばいいなあ。
75回持つかな?
大事に使います。
柔道着並みにゆったりしてたマーベリックに比べて
衣服内の体積が少なく、フィット感が高いので
空気抜きが楽で良い。
首と手首のガスケットは数回使って
様子を見てから、はさみを入れます。
必ず一度は首と手首のラテックス交換をするので今回もYAKにしました。

大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着!
そして 決して目をはなさないこと。
nadakayak キャンペーン2014-2015


装備
YAK トマホーク ドライジャケット Mサイズ
快適で適切なフィット感
最初だけかもしれないが、1時間ボートを回して
蒸れない、濡れない。
2015最新のドライトップ新品の快適さを味わう。
マーベリックの同じMサイズに比べて衣服内の体積が小さく
空気抜きが容易い。
パームのアトムのMサイズより ごくわずかに小さいフィット感。
2.5レイヤーのため収納はコンパクトで軽い。
すぐ乾く。
首のアウターカバーがウエット素材のため
柔軟性に優れる。
低めに抑えられたカラーデザインがさらに動きを軽くしている。
*使用開始 カヤックノート#275
身長172センチ/体重65.4キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
*インナー
ゼロポイント EXPクルーネック
SWキャプリーン クルー
オンヨネ PPトップ
LWキャプリーンボクサー
サンディーライン パンツスプラッシュ20 M
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
マーシャス エアスキン メタリックスフード(水温10度で小雨でも暖かく快適)
スマイリーズ ノーズプラグ
ドックスプロプラグ サイズ M
ボート ジャクソンカヤック ロックスター S 2013 仕様
ハッピーシート スラスターコンボ
シールズスカート プロランド1.2 Mサイズ
パドル AT2FLEX 30度/197センチ