カヤックノート 272時間目 KDD白木尾海水浴場 曇り小雨 13℃/6℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年01月15日

逡巡があるとき、この海が最後かもしれないと思えば、雑念が消えます。
ラスト一本と粘っても波から上がるときは、
明日も波がある!と信じて疑わないポジティブな自分になってる。
大きさが微妙で入水するか迷う。
ひとつの波でラウンドハウス3回
*動きの流れ
トップポジション
前走り
バウンス 左エッジ加重
バウンス
切り返し 右にひねりこみ
ラウンドハウス
着水
バックサーフから180°スピン
もう一度トップポジション
繰り替えし
バックスタブ ブラントをバックサーフィンから切り返すブラント 右
ラウンドハウス 空中で行うスピンみたい
スターンが飛んでいくような一本だけいいブラント。
顔の向きが下向きだと角度が出ない。
上体をたててアゴを引けば
思いっきり捻りこめる。
傾斜のきつい斜面でのテレマークターンみたい。
僕の前を軽々跳んで行くラッシュ・スタージェスのイメージを追いかける。
フリースタイルのスキル自体は
プロのシーカヤックガイドには
なくてもできることかもしれませんが、
ただただ、上達したいと願うばかり。
ただ漕ぐのが好きなだけかもしれません。
YAK マーベリック
左袖口シームテープ剥離から再度水漏れが始まる。
予定納期まであと2週間弱。ここが辛抱のしどころ。

大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着!
そして 決して目をはなさないこと。
nadakayak キャンペーン2014-2015

2015/01/15(Thu)
07:21 17:36 01:47 12:57
24.1 長潮 03:15 186 08:45 127
14:57 211 21:55 79