カヤックノート 251時間目 本渡海水浴場 晴 南風 26℃/20℃ 外海:26~25度 有明海:海水温25~24
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年10月21日

霧のような雨のあと、晴れて南風の本渡。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak

手のひらサイズの小さなエイがひらひら通過していく。
野外活動のベストシーズン。
すっかり秋になりました。
今年は10回海に出ましたか?川に出ましたか?
本渡の海面は南風になることを告げている。
シットオンのカヤッカーが颯爽と出て行った。
まだ、水シャワーいけました。
カートウィール3エンド
ピロエット 一度綺麗に決まる。
静水フォニックス ムーブ全体のイメージ
ピロエットを決めてからループに入る。
技を決めながら次のムーブに入らないこと。
コンビネーションムーブは一つ一つをしっかりメイクすること

ロールのセットから
スイープ(実際にはスライスしてブレイスしている感じ)ロール気味に
コシのカエシを決めて返すと
こんな風にバウが上がり、スターンが沈むくらい
ボートの強い浮力を感じながらあがる。
画像からもわかりますが、
パドルが横に来る前にボートは先に90度起き上がっている。
フリースタイルボートでの練習は
シーカヤッカーの手数を増やしてくれるし、
ロールの上達に役に立つ。
そして、実戦で繰り出す確実な一ストロークにつながっている。
2014/10/21(Tue)
06:27 17:40 03:47 16:05
26.9 中潮
01:08 101 07:12 329
13:18 91 19:26 344
The Bow Stall
YAK マーベリックドライトップ
パタゴニア SWキャプリーンクルー&Tシャツ
バギーズショーツ ロング
マーシャス TABIソックス