10月暴れん坊台風 19号
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2014年10月08日

世界の雨分布速報
TRMM: Extreme Weather
ヒヨドリは冬声に。
明瀬海岸にシギの群れ 台風一過で、モギネにカモ7羽
ヒガンバナは終わったが、ナンバンギセルまだ少し咲いている。
ツワブキの蕾が開花を待つ。
一旦、穏やかになれば、秋のアカショウビンの渡りがあるかな?
19番目の台風はたいてい悪い。
台風第19号 (ヴォンフォン)
平成26年10月08日15時45分 発表
<08日15時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 18度10分(18.2度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 900hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
25m/s以上の暴風域 全域 200km(110NM)
15m/s以上の強風域 北側 500km(270NM)
南側 330km(180NM)