2014/09/06 Kayak Club 9月 例会 下津深江川 ヒガンバナ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年09月08日

最南端片島横断の帰りにちょっと漕ぎますか? タフな40代。
まもなく秋です。何を始めるにも良い季節です。
フリースタイルカヤック それとも、サーフカヤック始めませんか?
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

1年前の9月2日
カヤックノート 147日目に思いついたアイディア
『エディーラインにクロス入れてボートが立ち上がるみたい。
ピロエット、ループと連携できないか。』

これができるまで100時間かかってる。
その後、この動きがフォニックスと呼ばれる技に近いことを知る。
思ったことを実行して
それができるまで1年。

ジャクソン 2FUN とロックスターS
お客様とも話すのですが、3年後、こいつに片がついたら
もう一度ブラチャⅣに持ち替えて
アヤハブラ漕いでたりして。。。

残りの人生で、できることは相当に限られているな。
未練が残らないよう、
できるかぎり使い尽くしたい。
それがフィールドだったり、自分自身であり。
結局、漕ぐだけになりそうです。