カヤックノート 218時間目 もぎね 大潮354センチ 北 気温24 ℃/15 ℃ ホトトギス初鳴き
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年05月17日

軽めの30分。クマゼミ鳴く貴重な梅雨間際の好天続き。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
海の向こうの皆さん 漕いでますか?
今週は午前に大潮満潮が続く。
西海岸の残り波が気になるが時間がない。漕げるときに漕ぐ。
腰から上の動き
腰から下の動き
捻り ため 開放
波打ち際で餌を探し回る
イソシギのなんと敏捷なことか。
波が寄せたら、さっと引く。
波が引けば、さっと攻める。
翼はありませんが、俊敏に動きたい。
海でも川でも、手漕ぎになりがちな人は
まず、足を使うこと。足を使うためには適切なフィッティング。
目的と体格に適切なカヤック、そしてパドルです。
2014/05/16(Fri)
05:20 19:10 20:43 06:26
16.9 大潮
03:48 79 09:36 354
15:59 -5 22:26 375