カヤックノート 212時間目 もぎね海水浴場 快晴 気温24 ℃/11 ℃ クマゼミ鳴く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年04月24日

学童保育の送迎帰りに3分3ラウンド 20分練習。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
天草一番蝉 気温が高い。
桐の花が咲き、佐伊津町の山林ではクマゼミが鳴き始めた。
ホトトギスが先か、カッコウが先か。
そろそろ、ビン詰め生ウニ食べたーい!
(産直店 現在 大¥2.500-小¥1.300-時価)
小潮の満潮250センチ。
1ラウンドだけと、3分で着替えてGo!
快晴で日射厳しく、日照時間が延びて
有明海は温まる。
海水温高くにごり始めた。
小学校と保育園の送迎の合間に
オトーサンの健康体操続きます。
漕がずにはいられない。
バウステーション
10ループ 捩れずにまっすぐ返す
10ムーブ3分3ラウンド