【2014年 5月→4月→3月】 スケジュール一覧 牛深20度/12度 日の出06:08 日の入18:39 どしどしリクエストお待ちしています
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2014年03月01日
*2013年11月より
PCの破損によりメインサイトの更新ができなくなりました。
現在、このブログでスケジュールなどご案内しています。
連休前後にはクマゼミが鳴いていますが、
まだまだ海の水温は21度前後・
30分くらい連続でスノーケルは3ミリウエット
タッパ、パンツのセットかスーツが要ります。
天草でスノーケルは5月から10月までの
6ヶ月間がノーマルシーズンです。
もぐりたい気持ちと強い陽射しが大事だったりして。
*毎年のことですが、島内での宿泊の手配はお早めにお願いします。
=======================================
【2014年 5月】 五月連休 どしどしリクエストお待ちしています。フリーです。
=======================================

2010.05.02もぐし
1(木)初心者/ベース/ロール 各コース
2(金)初心者/ベース/ロール 各コース
3(土 祝日)初心者/ベース/ロール 各コース
4(日 祝日) 4名さま空きあり 初心者コース
5(月 祝日) 4名さま空きあり 初心者コース
6(火 祝日)初心者/ベース/ロール コース

対岸は鹿児島県 長島2009/5/9(土曜日)ベースコース 往復19キロ 潮流のフェリーグライド
7(水)初心者/ベース/ロール 各コース
8(木)初心者/ベース/ロール 各コース
9(金)初心者/ベース/ロール 各コース

バンカンの季節になりました。
10(土)初心者/ベース/ロール 各コース
11(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
12(月)初心者/ベース/ロール 各コース
13(火)初心者/ベース/ロール 各コース
14(水)初心者/ベース/ロール 各コース
15(木)初心者/ベース/ロール 各コース
16(金)初心者/ベース/ロール 各コース
17(土)初心者/ベース/ロール 各コース
18(日)初心者/ベース/ロール 各コース
19(月)初心者/ベース/ロール 各コース
20(火)初心者/ベース/ロール 各コース

下島西海岸 蒼の洞窟にて。今年はここでスノーケルだ(要/セルフレスキュー)
21(水 小満)初心者/ベース/ロール 各コース
22(木)初心者/ベース/ロール 各コース
23(金)初心者/ベース/ロール 各コース
24(土)初心者/ベース/ロール 各コース
25(日)初心者/ベース/ロール 各コース
26(月)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
27(火)初心者/ベース/ロール 各コース
28(水)初心者/ベース/ロール 各コース
29(木)初心者/ベース/ロール 各コース
30(金)初心者/ベース/ロール 各コース
31(土)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
*6/1(日)大変申し訳ありませんが、
お休みさせていただきます。

【2014年 4月】 シーズンイン 初スノーケルは5月の連休に予定

おだやかに南東風 二本滝の浜に抜ける水路を行く。2009.04.03.
まだまだ水温は21度前後の4月からもぐるときは
4ミリウエットスーツが要ります。
もぐりたい気持ちと強い陽射しが大事だったりして。

夏秋の牛深大島 シーカヤック スノーケルツアー
【2014年 4月】 五月連休 前半:後半リクエストフリーです。
=======================================
1(火)初心者/ベース/ロール 各コース
2(水)初心者/ベース/ロール 各コース
3(木)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
4(金)初心者/ベース/ロール 各コース
5(土 清明)初心者/ベース/ロール 各コース
6(日)初心者/ベース/ロール 各コース
7(月)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
8(火)初心者/ベース/ロール 各コース
9(水)初心者/ベース/ロール 各コース
10(木)初心者/ベース/ロール 各コース
11(金)~12(土) おやすみ
13(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
14(月)初心者/ベース/ロール 各コース
15(火)初心者/ベース/ロール 各コース
16(水)初心者/ベース/ロール 各コース
17(木)初心者/ベース/ロール 各コース
18(金)初心者/ベース/ロール 各コース
19(土)4名さま 空きあり 初心者コース
20(日 穀雨 )4名さま 空きあり 初心者コース
21(月)初心者/ベース/ロール 各コース
22(火)初心者/ベース/ロール 各コース

2012/04/28 下須島 初スノーケル クマゼミが鳴く
23(水)初心者/ベース/ロール 各コース
24(木)初心者/ベース/ロール 各コース
25(金)初心者/ベース/ロール 各コース
26(土)初心者/ベース/ロール 各コース
27(日)初心者/ベース/ロール 各コース
28(月)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
29(火 祝)初心者/ベース/ロール 各コース
30(水)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================

2013/05/04 南天草 築の島 21℃/12℃ 初スノーケル
昔からの友人たちと築の島で初スノーケルしてきました。
【2014年 3月】 春海シーズン到来 日の出6:45 日の入り18:18 気温17度/8度 田んぼの代掻き始まる

17度もぐし海岸 天草も春の海です。どしどしリクエスト、ご参加お待ちしています!
春のタラノメツアーは8日(土曜日)に予定していましたが、
下見をしたところ、今年は養生のため来年に延期します。
というわけで、通常のコースを受付しています。
ちなみに例年通り、牛深は葉桜です。
3月前半の週末はお休みが多くてすみません。
早めのお申し込み、お問い合わせをお願いします。
花見コースは 海況と桜が一番良い場所へご案内します。
【2014年 3月】 初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。
可能な方は、リクエスト時に予備日もお知らせください。

=======================================
1(土)~2(日) おやすみ
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)初心者/ベース/ロール 各コース
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
7(金)初心者/ベース/ロール 各コース
8(土)初心者/ベース/ロール コース
9(日) おやすみ
10(月)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
11(火)初心者/ベース/ロール 各コース
12(水)初心者/ベース/ロール 各コース
13(木)初心者/ベース/ロール 各コース
14(金)初心者/ベース/ロール 各コース
15(土) おやすみ
16(日) おやすみ
=======================================

満開の桜の中へ漕ぎ出す。週明けは桜吹雪。2012.04.01
毎日開催 初心者シーカヤック一日コース
気軽な半日3時間シーカヤックコース
①午前 9:00~12:00
②午後 13:00~15:00 も、お一人様から開催いたします。
シーカヤックが全く初めての方から対象に
お一人様から開催しています。
オールシーズンのウエア一式レンタルもありますので、
まずは連絡ください。
お知らせ 静水フリースタイル練習会は3月23日(日曜日)
17(月)初心者/ベース/ロール 各コース
18(火)初心者/ベース/ロール 各コース
19(水)初心者/ベース/ロール 各コース
20(木)~21(祝日 金) おやすみ
22(土)初心者/ベース/ロール 各コース
23(日) 静水フリースタイルカヤック練習会
24(月)初心者/ベース/ロール 各コース
25(火)初心者/ベース/ロール 各コース

海面まで迫る大きなヤマザクラの下で 2012.03.26 photo by Y.W
26(水)初心者/ベース/ロール 各コース
27(木)初心者/ベース/ロール 各コース
28(金) 3名さま空きあり 初心者コース
29(土) 3名さま空きあり 初心者コース
30(日)初心者/ベース/ロール 各コース
31(月)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
=======================================

アオサ、フノリ、ヒジキが香り、磯に広がる3月の海
オカにはノビル、ボウフウ、ツワブキ伸びる。 2011.03.05


恒例 タラノメツーリング 春の高気圧にすっぽり入りました。2012.03.13