カヤックノート 175時間目 下津深江川 NW16M/S 強風雨 気温8℃/6 ℃ 水温8.2℃ クリスマス寒波到来
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年12月20日

ループが決まる。淵に2匹の白い鯉
それの年の しはすの はつかあまりひとひのひの いぬのときに 門出す。
『土佐日記』935年
本渡は霙の朝。
前日よりさらに水温低く、強風のため寒さ厳しい。
熊本市内は初雪 国道57号線波野村続く積雪。
心残り無いように、今日が漕ぎ納めと気合を入れる。
ストレッチは家で済ませて、
ドライトップも着込んで
セブンカフェで熱いコーヒー補充。
漕げる用意で吹きさらしの現場へ向かう。
クロスからバウ・スタンディング 少しづつでき始めた。
一つ一つの動きを正確にできるように。
基本を飛び越えると、あとあと面倒で高いツケを
払うことになるのはカヤックも同じか。

スライスの角度
バウ、スターンエンドの処理
回転軸の姿勢制御 維持と切り替え
重心移動
先行動作
身体のポジション
ローテーション
ひねり
タメ
踏み込み
加重・抜き重
リーニング・エッジング
ボートの加重と別に、ブレードの加重を意識する。
複雑なムーブ
意識。集中。
静水フリースタイルで
自分のカヤック瞬発力を探る。