カヤックノート 170時間目 茂木根 晴れ 気温14℃/10 ℃ 静水健康体操シーズンインです。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年12月04日

課題練習5時間目。偶然数回回った。何が違うのか。まだ、理解していない。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
大潮 満潮 外気温8℃
ネックのラテックスにひびが入り始めた。
冬の貴重な凪。
風もなく穏やかに。
クロスの課題に取り組む
OC-1のスキルで、ランニング・クロス・バウ・ジャムを思い出す。
上体をかぶせ気味にたち込むと
少しだけ回転しつつ、バウストールになる。
ひとつのヒントなのだけど。
この道も奥が深い。

プロテック ツーフェイスヘルメットに
マーシャス スカルキャップ・フルイヤーを装着したところ。
エアースキン スカルキャップ・フルイヤー
品番: US-122 \3,675(本体価格\3,500)
商品仕様 カラー : ブラック サイズ : S、M、L
素材 : 0.5mmエアースキン日本製
生地は薄いが後頭部をしっかり保温してくれる
冬場のカヤック必需品のひとつです。
水温が冷たい場所で有効。
ヘルメットのパッドを減らさなくてもよいのが助かります。
同じものを初めて使ったのは
9月下旬のバンクーバー島でした。
今でこそ、冷水になれましたが、
当時の自分には衝撃的な水温の低さでした。
*本日のレイヤード 晴れ 無風
YAK マーベリック ドライジャケット
パタゴニア MW クルー LWTシャツ 2枚重ね着
LWキャプリーン ボクサーショーツ
マーシャス スカルキャップ・フルイヤー フリーサイズ
マーシャス 2ミリ コンペパンツプロ M[
マーシャス ラジアル TABIソックス L/26.0センチ
ドックスプロプラグ サイズ M
マーシャス ハイグリップグローブ XL