カヤックノート 159時間目 下津深江川 晴 気温21℃/10℃ 水温14℃ 静水エアループ ジャクソン 13ロックスター
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2013年10月28日

水面に顔がつかない。目を開いたまま世界が一回転。
ループの回転する感じ、高さがすごいね。海ではもっと跳ぶだろう。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak

今日も静水健康体操
あけびが開き、ジョウビタキが鳴いている。
フィッティングを仮決めで
沈脱がスムーズにできるか確認してから漕ぐ。
ボートの回転が速い。カートホイール難しい。
高さのあるエアループで
初めて目を開けたまま高く回転した。
カエシの時、顔が水面につくのがこれまでの常だったので、
強い衝撃だった。
サーフ/ウェーブ
前走りがぐんと伸びる
ループの回転が抜群に良い
ころころカートがつなげやすい
(07/10スターみたいに切っていくタイプではない)
クリーンスピンがしかけやすい。
サーフでは初めてでも安定感があるので安心してしかけやすい
上方向への飛び感が抜きんでている
回っているときの回転感覚が快感
ボトム 体重66~69キロ
12ロックスターは接地面が広くウェーブ上でも安定。
走っているときでも横方向のグラグラ感がない。
でかいサーフでは浮力があるため、
10STARより安心して乗りやすい
新調
2013ロックスター
JKシートスラスターコンボ使用開始。
スイートチークス150SVが標準装備
シートのビーズの調整が今ひとつ不明。
13ロックスターはフットブロック仕様。
バウにボリュームがあるため、
07スター用のフォームをボリュームアップして装着。
シートの前後位置と足元を早めに決めたい。
輸入元によると、14ロックスターはバウ、スターンの
スライス能力も向上してカートもやりやすくなっているそうですが
僕にはこれで十分。
ドライトップのアンダーはキャプリーン1クルーでは冷たい。
*本日のレイヤード 水温14℃。
YAK マーベリック ドライジャケット
パタゴニア SW クルー
マーシャス 2ミリ コンペパンツプロ
マーシャス ラジアル TABIソックス
ドックスプロプラグ