熊本出張
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2013年04月12日
![Ultimate Collection [Import, Best of, Double CD] Ultimate Collection [Import, Best of, Double CD]](http://www.nadakayak.com/media/kayaking/20130411-0411.jpg)
Amazon.co.jp で¥1,784-!
DISC1を聞きながら
ほぼ1年ぶりに熊本市内へ。
WFK、アウトドアーズ峯夢(最近山でも需要が高いドライバッグ類が充実!)へ。
2013年8月24日に開催される
第2回 天草アドベンチャーレースの
協賛依頼もかねてあわただしく移動。
船体色のグリーンが美しい新艇リビエラみてきた。
ここへ行くとカヤックの話は尽きない。
山奥の滝でカヤックを回している間に時は過ぎていく。
試乗のためシメスタ485プロトを5月連休明けまでお借りする。
昨年、倉岳町で乗ってみたとき、
素直でノーマルな挙動のため
なにも言うことが無かったカヤックだ。癖が無いのだ。
良い機会なので、記憶どおりか再確認したい。
誰でも楽しく漕げる そんな印象を受けたシメスタだが
体重の軽い方、小柄な方に向けたニューモデルはリビエラ
ショアラインよりわずかに短いようですが、
横方向の安定感もあり積載能力もあるので、
女性男性を問わずに楽しめそう。
子供にもよいかも。