2012/07/22 天草本町 廣瀬川で川探し カヤックノート下見
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年07月22日

カンゾウ咲く。今時期、食用にする蕾を産直店で見かける。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
本町の鈴木神社の下から瀬音が聞こえるのに前から気になっていたので
土砂降りの雨の中、川の調査へ。
ダウンリバーに耐える川を確認する。
雨後で水量もあるのだろう。普段は低いのでは。
宮ノ前から本町中学校跡地、養護学校、堂免橋プットインの場所をサーチしながら本渡まで。
道中、パン屋の松村さんちの隠れ家カフェをかわっぺりで発見した。
立派な石橋や、今は使われていない橋など。
延々と川の横に水路が走る。
かつて川が人々の中を流れていた時代があったことを感じさせる。

屈曲と高低差がそこそこある。
全体に岩盤の上を流れるため、スライド多い。
下ってみないと分からないが、
それにしてもクリークボートを手放したのはうかつだった。
ま、オルビッツで十分かな。