10月8(土)~10(月) 2泊3日 秋の日豊海岸キャンプツアー
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2005年10月03日

写真 大分県 蒲江町 波当津海水浴場
あたたかい宮崎の海にうかぶ『島の浦島』
ミサゴが飛び交う断崖と岩塔、たくさんの大小の洞窟。
びろうの木が生い茂るジャングルの島『高島』
昨年、秋にご案内できなかったこの島を、今年もいきます。
地元の美味しいものも食べたいですね。
五ヶ瀬川での落ち鮎料理。三重町のうなぎ料理屋『うなしん』
帰りは阿蘇で温泉の予定です。
*今回はナダカヤックスの各スクールに参加された方か
同等の経験者が対象です。
*現在、内容を調整中です。
*予定
スタッフは10月8日の早朝熊本を出発して、お昼前に延岡の北浦町入りします。
8日午前にJR延岡駅までの送迎もあります。
同乗の方は事前にお知らせください。
交通費は割り勘です。
スケジュール
8日 朝5時くらいに天草出発 お昼現地集合
お昼よりツーリング キャンプ
9日 『島野浦島一周ツーリング』 キャンプ
10日 午前・午後ツーリング 16時 撤収・17時解散予定
19時 阿蘇長陽温泉 熊本21時着 天草23時着
*各日で参加予定の現地集合希望の方はあらかじめ
お知らせください。
できるだけ調整いたします。
ツアー料金は通常通りレンタル参加¥11.000/一日です。
自艇は¥8.000/一日です。

写真 びろうの島 『高島』
料金
自艇参加 ¥24.000 レンタル艇参加¥33.000
*料金に含まれるもの
保険、ガイド、昼の食事代、(レンタルカヤック一式)
*料金に含まれないもの
夕食/朝食はスタッフと買出しに行きます。実費割り勘です。
酒代は係数計算。
地元の美味い食堂も利用予定。(要予約)
昨年同様五ヶ瀬川の鮎簗場なども予定しています。
現地までの交通費用。キャンプ場利用料(¥1.000前後)
*自艇参加者のカヤック回送費用。
* 交通例
宮崎空港から
延岡駅から(8日午前ピックアップ)
佐伯フェリー

持ち物
インフォーメーションをご覧ください。
キャンプが始めての方もお気軽にご相談ください。
*内容は随時更新していきます。2005.10.06 10:00更新