ワンデイツアーより。 苓北町富岡~天草町高浜へ
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年10月05日

なんとなく綺麗だったので。
いつも構図とかトリミングとか一切していないただのスナップばかりです。
写真を撮っていた頃は随分考えながら撮っていたのだなあと
思います。
愛用のニコンのレンズは光が通わなければカビも生えます。
使っていない機材をどうしたものか?思案中。
暗室用品も一式あるので悩みます。
下水道がないと暗室作業は廃液処理もあるので心苦しい。

水面下の魚をとるのって難しい。
天草ではこの30年、水温が上がり続けて、
そのせいか、磯の海藻が確実に減少している。
この10年は実際に見てきているので、確実だといえる。
10月にはいったのにこの暑さ。
ニュースで聞いたのですが、今、
熊本はこの100年間でわずか二回しかない
『真夏日が100日以上続いている年』です。
誰もが知っていて本気にしない
地球温暖化が着実に進んでいるのでしょうか。

写真 十三仏下
ひんやりと乾いた岩肌の匂いが好きだ。
岩登りの経験がある方は結構わかるかも。
花崗岩の岩肌の匂いが懐かしい。