リケッチア ジャポニカ(Rickettsia japonica) 地面に寝転んだり、荷物を置くときは注意
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年06月21日

マダニかな 風呂の白い脱衣場マットで発見 即処理。薄っぺらで全長3ミリくらい
ヤマアラシチマダニ かしら。
進入経路は子供が山間の小屋ですごしたのが最も怪しい。
白い脱衣マットの上で発見したとき、
血で膨らんでいなくてほっとした。
山でも白色下着が見つけやすいのを思い出した。
野生、自然豊かな天草はイノシシが多く、こうした心配もあるのですが
ちょっと注意すれば防げることだから。
庭でノネズミやイタチの類はしばしば見かけます。
それでフクロウも夜狩にくるのだろう。
野外の怪しい場所から帰宅したら
衣類を全て脱いで洗うこと。確認すること。
野外で無造作に衣類や荷物を地べたにおかぬこと。
お持ち帰りになります。
野外も山小屋も注意は一緒。
祖母傾とか、夏の笹に覆われた人気の無い銃走路を
草をかき分け、一日歩けば誰でも遭遇することなのだが。
マダニ 日本紅斑熱 ツツガムシ
日本紅斑熱ってどんな病気
宮崎県感染症発生動向調査2008年第35号(医療機関向け情報)