あまくさ波情報 2005/09/12 撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年09月12日

アポロ S(プロトモデル)を駆る地元のサーフカヤッカー
場所 苓北町 KDD
天候 晴 午前 オフショア 微風 午後 南西の柔らかい風
サイズ セットで腹~頭 コンスタントに腰~腹
一日を通して、セットの間隔が短く力強い。
とても長く乗れるが、アウトに戻るのが大変。
KDD サーファー5名~2名、午後10名くらい。
10時半くらいから4時くらいまで入る。
潮 小潮
満潮 0:38 (236cm) 16:22 (231cm)
干潮 8:23 (105cm) 21:54 (193cm)
日出 6:01 日入 18:30
月出 14:12 (12日) 月入 23:51 (12日)
中国側に抜けた台風15号の影響で
先週の金曜日から入っていたうねりが続く。
今日も通詞島の浮標で顕著な波を確認。

アポロ Ⅴ(手前)とアポロ Sプロト (後ろ)

『あと一本、もう一本』の声を掛けながら、乗りつなぐ。
最後に一本、納得のいくサーフィンをしたいと思うと、
きりがないけれど、やめられません。本当に楽しいから。
『Ⅴ』と比べた時の『S』の動きのよさを再認識。
ターンの切れが違います。
頭サイズの波のときの『Ⅴ』の安定感、
巻かれた時の浮力がもたらす安心感も捨てがたい。
居心地の良いコックピットの足周りを取るか、
動きのよさをとるか。どうしよう?
2艇とも現場に持っていって、サーファーのように
波によって選べればよいのですが。
ちなみに私の体重は67キロ、身長170センチ、
足の長さはちょっと短いかも。靴のサイズは26センチです。